先日、福井県の若狭湾にある若狭幹線林道にお客様と走りに行ってきました。


若狭幹線は小浜市から三方五湖へ向かうよく整備された林道です。現地までは車で移動しましたので走り出せばすぐにオフロードの入り口でした。


グラベル区間もありますが砂利は小粒で路面はよく整備されているのでエンデュランスロードでも走れるくらい易しいコンディション

基本的に小高い場所を走るため、北側には若狭湾を南には緑の山々を眺められる気持ちの良いコースです。



この日に備えてスタッフバイクはSwiftのバッグでコーディネート


その日はモトクロのイベントが開催されていたようでバイクとすれ違うこともしばしば。


初心者向けののんびりライドです。クロモリとカーボン思い思いのバイクで走りました。





奥へ進むにつれ、道路はアスファルトで整備されているはずなのにグラベル区間より荒れ具合は増し増し。アドベンチャーライドの様相が高まります。

思わず笑ってしまった出来たての倒木が行手を阻みます。



とても印象的な木陰道


林道を20km強走ればゴールである三方五湖へたどり着きました。帰りは海沿いの舗装路をのんびり流していれば小浜まで戻れるので気持ちは楽です。


朝出発して夕方には帰ってこれる往復40kmちょっとのコンパクトなライドで十分に楽しむことが出来ました。
今後も初心者向けのグラベルライドを継続して実施していく予定です。なかなか大勢で走りに出られるものではありませんから興味をお持ちの方はスタッフまでお声がけください。スケジュールを調整してお誘いさせて頂きますので一緒に楽しみましょう。