昔ながらのスタイルを持つツーリングバイクを様々な新しい解釈でもって送り出すDAVOS(ダボス)。そんな日本ブランドから往年のランドナーを再解釈したフレームが入荷しました。
DAVOS D-604 ネオランドナー フレームセット
- 限定カラー セゾンビアイエロー ¥114,400(税込)
- 通常カラー ブラック、オリーブ ¥103,400(税込)
あえてグラベルという言葉を使わずランドナーと名付けているのは遊び方をグラベルに限定しないためだそう。グラベルも楽しめるように作っているものの、それはあくまでツーリングの一部であり、旅の行程の大部分を占める舗装路でのパフォーマンスを犠牲にしていないのがこのネオランドナーなのです。
ジオメトリにもその思想はよく現れていて、一般的なグラベルロードと比較してもBBハイトは下げすぎずチェーンステーもやや長めくらいに留められています。
タイヤクリアランスは最大700C×45mm/650b×54mmとたいていのグラベル用タイヤを許容する
必要な性能とコストパフォーマンスのバランスからフレームパイプはTANGEのCHAMPION No.1を使用
BBはメンテナンス性の高いBSA(ねじ切り)を採用
ケーブル類は全て外装。こちらもメンテナンス性の高さを大切にした結果です。
ツーリングバイクとしては必須ともいえるフェンダーおよびラックマウントは前後に用意
フロントラックの取り付けはオリジナルのスルーアクスルにマウントが用意されている。このアクスルは単体でも販売されていて様々なバイクにマウントを追加できるので重宝します。
何度もテストを重ねて作り直したフレームは随所に工夫が見られます。自由にカスタムして楽しんで頂きたいフレームです。
ツーリングバイクとしてはもちろん、グラベルバイクとして運用したり優れた積載性を活かして日常の足として使うのも良さそうなオールマイティなフレームです。個性的かつ実用的なワクワクする1台へ組み上げてくださる方をお待ちしております。店頭に展示しておりますのでぜひ実物をご覧ください。